この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月16日   【情報求ム】細井作兵衛

丁稚坊や

細井作兵衛は、私の高祖父にあたります。
江戸末期から明治初期にかけて、大阪の坐摩神社前で、古着商を営んでいたようです。
当時の坐摩さん前は、古着商が多く集まっていたとのこと。高祖父もそこで商売をしていたのでしょう。

以前、ヤフオクに、この高祖父の店が出したと思われる引札が出ていました。
その頃、まさかそれが高祖父の店のものだと思わず、名前が一緒やな、と思った程度。画像を保存しただけでした。
のち、その画像を読み解いて、高祖父の店が出した可能性が高いことがわかり、落札しておけばよかった。。。と後悔しきり。

こうしたルーツに絡むものは、積極的に行動しないといけませんね。

除籍謄本も、高祖父を戸主としたものは残念ながら残っていませんでした。

細井作兵衛についてご存知の方、当時の坐摩さん前の商売のことなど知っている方おられましたら、
情報を教えていただければありがたいです。




Posted by 山遊舎くま at 21:52Comments(0)ルーツ情報求ム