2015年08月18日    【山岡孫吉】(1) ヤン坊とマー坊は滋賀から生まれた

【山岡孫吉】(1) ヤン坊とマー坊は滋賀から生まれた
「ヤン坊マー坊天気予報」


と聞くと、あのメロディーを思わず口ずさんでしまいます。可愛らしい二人の坊やが伝えてくれる天気予報が半世紀にわたって放映されていましたが、もうやっていないんですね。彼らヤン坊とマー坊は農業機械で有名なヤンマーのキャラクターです。


今や、佐藤可士和さんの手によってスタイリッシュな世界的企業になりつつあるヤンマー。その創業者は滋賀に生まれ、大阪に奉公に出て、自分の力を発揮する道を見出した人でした。

名を、山岡孫吉(1888-1962)といいます。


彼の時代に生きた人たちで名を挙げた人は、人生で出会ったものをうまくつかみとっていった人だと思います。まずつかんでみる。違っていたら変えていく。

彼について調べてみたいと思います。


【参考文献】
NPO法人三方よし研究所編(2005)「近江の商人屋敷と旧街道」、サンライズ出版



タグ :人物建築物

同じカテゴリー(長浜市)の記事画像
【山岡孫吉】(4) ガスとエンジン
【山岡孫吉】(3) 大大阪に向かう
【山岡孫吉】(2) ヤンマー会館
同じカテゴリー(長浜市)の記事
 【山岡孫吉】(4) ガスとエンジン (2015-08-20 22:29)
 【山岡孫吉】(3) 大大阪に向かう (2015-08-20 01:34)
 【山岡孫吉】(2) ヤンマー会館 (2015-08-18 16:49)


Posted by 山遊舎くま at 12:09 │Comments( 0 ) 長浜市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。